2017年4月アーカイブ

新堀ギター音楽院 60周年

新堀ギター音楽院 60周年

IMG_8019.JPG

起業しても
1年でなくなる会社は
全体の60%


IMG_8013.JPG

会社存続率というものがあり


10年生き残る会社は100社中 6社 (6%)
20年生き残る会社は 1000社中 4社(0.4%)
30年生き残る会社は 10000社中 2社(0.021%)


60年となると
もはや天文学的な数字になりそう。


奇跡的なことです。
長きに渡り支えてくれている
先生や生徒さん、関係者の方々には
本当に感謝です。


IMG_8008.JPG

記念パーティーでは

来賓の方々の挨拶のあと
寺田教授の指揮と解説で


新堀ギターアンサンブル
チェンバロギターアンサンブル
DANROK
TWINKLE
ドリマーズIII世


の皆さんで
名古屋でもお馴染みな
春が来た
インスピレーション
この胸のときめきを
日本の風景
ワンダフルモーニング


など演奏されて
大いに盛り上がりました。


名古屋としては
まだ20年ですが
今後も共鳴しながら
進んでいきたいです。


IMG_8017.JPG



IMG_8018.JPG


IMG_8012.JPG


IMG_8020.JPG

4/9 初級ギタオケ講座開催!ストローク編

4/9 初級ギタオケ講座開催!


IMG_7733.JPG


コードストローク編として
過去に
メロディー編
アルペジオ編の
流れから
開催されます。


初心者でもわかりやすく
リーダーの方々が
フォローしますので
誰でも参加できます。


カントリーロードをテーマに
進んでいますが
もう一曲、
花は咲くも準備中。


ちょうど名古屋では
桜が満開になりそうな
4/9に開催です。


藤が丘教室前の様子

IMG_7775.JPG

①日時 4/9(日)9:30~11:45
②場所 上社レクリエーションルーム
③会費 初回無料 2回目以降500円
④持ち物  ギター、筆記用具
⑤練習曲  カントリーロード 花は咲くetc
+基本的な練習


初級ギタオケ講座申込みはこちら
http://n-guitar.com/NGO/contact-us.html

ギターの散歩道 vol.28
東文化小劇場
2017 /5/21 日
① 10:45〜予定 ②14:00〜予定
地下鉄 ナゴヤドーム前矢田 徒歩3分
カルポート東内
入場無料


春の無料体験レッスン開催中!
申し込みフォーム
http://www.n-guitar.com/taiken/index.html


もしくはお近くの教室まで
お電話にてお気軽に
お問い合わせください。


藤が丘教室 052-775-8338
大曽根教室 052-723-0662
金山教室 052-323-8800
桑名教室 0594-23-5511
高蔵寺教室 0568-92-8922

#名古屋新堀ギター音楽院
#ギター教室
#名古屋市民ギターオーケストラ
#新堀ギター

名古屋新堀ギター音楽院アメブロ
http://ameblo.jp/nguitar

POP LIVE 2017 閉幕!

IMG_7762.JPG


チャレンジ精神旺盛で
難しい楽曲が多い中
どのバンドもハイクオリティで
見所の多かった今回のライブ!

IMG_7755.JPG


楽曲のほとんどが
期待通りの演奏で
見ているオーディエンスを
飽きさせないプログラムとなりました。


IMG_7758.JPG


次から次へと
あらゆる世代のバンド
あらゆるジャンルで
中には
10代、20代、30代、40代、50代
で構成されたハードロックバンドも。


557DB4A4-075C-4DC2-A2EE-CD9582835C2D.JPG


バンドという
小さなコミュニティの特性から
世代を超えて
心の距離の近い仲間が
増えていくのが
このイベントの最大の特徴。


IMG_7752.JPG


学生から社会人まで
時間を合わせて
一緒に練習できることは
ほとんどなく
各個人がバンドメンバーの
演奏をクオリティを予想して
練習して本番に望みます。


IMG_7760.JPG

そして
本番ステージで
そのサウンドが
バシッとハマって決まり
最高の瞬間が訪れるとき
レッスンの成果が
最大限に発揮されます!

IMG_7757.JPG

今回で25回目となり
蓄積された財産は多く
50組のバンドも
スマートに進行!

自分のステージを抱えながら
会を支えてくれた
スタッフの皆さんには
本当に感謝です。

次回は9/24 日
ライブエナジー名古屋予選で
また会いましょう。

熱いステージを
楽しみにしています!


Tweet Clip to Evernote Check